創業当初は、仕出し(出張料理)屋として、婚礼や法要、また役所や旦那衆(豪農・豪商)などの大切なお客様に、お料理を持ち出しおもてなしをしていました。 時代も大正、昭和に移り、料理屋に招待されるようになりました。 昭和9年、高山線開通と共に、ご来高される観光のお客様に何か高山らしいものをと考え、私ども独自の精進料理をお出しするようになりました。 保存食(くるみ・ぜんまい等)の乾物と高冷地野菜を組み合わせ、お寺のそれとは一味違うものをと現在に至っております。 |
創業当初は、仕出し(出張料理)屋として、婚礼や法要、また役所や旦那衆(豪農・豪商)などの大切なお客様に、お料理を持ち出しおもてなしをしていました。 時代も大正、昭和に移り、料理屋に招待されるようになりました。 昭和9年、高山線開通と共に、ご来高される観光のお客様に何か高山らしいものをと考え、私ども独自の精進料理をお出しするようになりました。 保存食(くるみ・ぜんまい等)の乾物と高冷地野菜を組み合わせ、お寺のそれとは一味違うものをと現在に至っております。 |